小牧基地航空祭2025ブルーインパルス飛行ルートは?予行練習あるか&駐車場情報も!

記事内に広告を含みます

2025年3月2日(日)に開催予定の「小牧基地航空祭(オープンベース)2025」について、特にブルーインパルスの飛行ルートや予行練習日、そして駐車場情報を中心にお伝えします。航空ファンの方も、初めて参加を検討されている方も、ぜひ参考にしてください。

\一日のお出かけモバイルバッテリー必須だね/

小牧基地航空祭(オープンベース)2025の概要

項目詳細
開催日2025年3月2日(日)
時間8:30~15:00
場所航空自衛隊 小牧基地(愛知県小牧市春日寺1-1)

今年の航空祭では、2年ぶりにブルーインパルスの展示飛行が予定されています。華麗なアクロバット飛行を間近で見られる貴重な機会ですので、ぜひ足を運んでみてください。

ブルーインパルスの飛行ルートと時間

現時点(2025年2月14日)では、ブルーインパルスの具体的な飛行時間や飛行ルートは公式には発表されていません。

パンディくん
パンディくん

情報更新され次第追記していきますね。

小牧市の市制70周年を記念して、ブルーインパルスが特別なスモーク飛行を披露します。3月1日または3月2日に、小牧山や桃花台地区の上空で実施予定との発表がありました。青空に描かれる美しい軌跡に、期待が高まります。

最新情報は、航空自衛隊 小牧基地の公式ホームページや小牧市制70周年記念サイトで随時更新される予定ですので、こまめにチェックすることをおすすめします。

参考までに、前回ブルーインパルスが飛行した際のスケジュールは以下の通りでした。

イベント時間
ウォークダウン11:00~11:20
フライト11:20~11:50
ウォークバック11:50~12:00

今回も同様の時間帯での飛行が予想されますが、確定情報ではありませんので、最新の公式発表を必ずご確認ください。

予行練習日について

2025年3月1日(土)

ブルーインパルスの予行練習は、通常、航空祭の前日に行われることが多いです。小牧基地航空祭の場合、2025年3月1日(土)に総合予行が予定されています。この総合予行は、障がいをお持ちの方を対象に見学受け入れが行われます。

項目詳細
対象日2025年3月1日(土)
応募資格身体障害者手帳をお持ちの方(見学時の支援可能な随行者の同伴が条件)
応募方法メールまたは郵送
応募期間2025年1月16日(木)~2月3日(月)必着

詳細な応募方法や必要書類については、航空自衛隊 小牧基地の公式ホームページをご確認ください。

\飛行のかっこいい瞬間をおさめよう/

駐車場情報とアクセス

航空祭当日は、多くの来場者が予想されるため、駐車場やアクセス方法について事前に確認しておくことが大切です。

基地内に一般来場者用の駐車場なし


車やバイク(原付を含む)での来場はご遠慮ください。

ただし、事前申し込み制の優先駐車場が用意されています。

優先駐車場のご利用対象者:歩行が困難で、障害者手帳などをお持ちの方
*優先駐車場の詳細については、航空自衛隊小牧基地の公式ホームページをご覧ください。

ハム之助
ハム之助

ちなみに小松基地航空祭は、日本全国から多くの航空ファンが集まる一大イベントです。2024年は約21,000人が来場し、大空を舞う迫力の展示飛行に魅了されました。

当日は混雑が予想されますので、時間に余裕を持って行動することをおすすめします。

持ち物と注意事項

航空祭を快適に楽しむために、以下の持ち物や注意事項を確認しておきましょう。

持ち物目的
双眼鏡やカメラ飛行展示をより楽しむために必要
帽子や日焼け止め屋外での観覧となるため、日差し対策必須
飲み物会場内でも販売あり、混雑を避けるため持参推奨

これらの準備をしっかりして、2025年の小牧基地航空祭を思い切り楽しんでください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です