さぬきうどん入浴剤どこに売ってる?ネット通販や再販あり&いつかも調査!

記事内に広告を含みます

讃岐うどんの本場、香川県からユニークな商品が誕生しました。その名も「さぬきうどんの香湯(かおりゆ)」。昆布やかつお節を使ったうどん出汁の香りと色を忠実に再現した入浴剤で、「かけうどん風」と「ぶっかけうどん風」の2種類があります。

昨年12月に800個限定で発売されると、2日で完売し瞬く間に人気を集め、なんと追加発注を重ねて3,000個以上を売り上げるヒット商品になりました。

この記事では「うどん入浴剤」についてどこで売っているのか、販売店舗やネット通販の調査と2月に一旦販売終了とのことでまた再販はあるのか調査してみました。

ネット買えるよ

・さぬきうどんの香湯 販売期間いつからいつまで?

・さぬきうどんの香湯 どこで売ってる?

・さぬきうどんの香湯 ネット通販で買える?

・さぬきうどんの香湯 再販いつ?

さぬきうどんの香湯 販売期間いつからいつまで?

販売期間:12月6日(金)〜2025年2月末

項目内容
発売日12月6日(金)
商品タイプかけうどん風、ぶっかけうどん風
特徴かけうどん風:さぬきうどんらしいかけ出汁を再現
ぶっかけうどん風:かけうどんより色・香りが濃いぶっかけ出汁を再現
価格1個:260円
2個セット:426円(よい風呂)
6個セット:1,126円(いい風呂)
注意本品は温泉の素
パンディくん
パンディくん

2月末に一旦販売終了するそうです

さぬきうどんの香湯 どこで売ってる?

道の駅 源平の里むれ

香川県高松市牟礼町に位置する「道の駅 源平の里むれ」は、源平合戦の古戦場として知られる歴史的な場所にあります。瀬戸内海を望む風光明媚な環境で、家族連れの憩いの場として親しまれています。

項目内容
所在地香川県高松市牟礼町原631-7
営業時間9:00~17:00
定休日第1・第3水曜日(祝日の場合は翌平日)
駐車場大型車12台、普通車45台、身障者用2台

一日のお出かけにはモバイルバッテリー/

さぬきうどんの香湯 ネット通販で買える?

ネット通販ECサイトで販売しています。

ハムの助
ハムの助

よく使うネット通販ならポイントで買えたり、貯めれたりとお得にゲットできるし道の駅が遠い人でも手軽に購入できるから嬉しいね。

\ここからも購入できます/

さぬきうどんの香湯 再販いつ?

再販時期:未定

*2025年2月に今季分は一旦販売終了となっています。今季分となっているので、またお風呂でゆっくり浸かりたくなる季節に再販が期待されますね。

季節販売の可能性もありますね。2025年の秋から冬にかけて再販を期待しましょう。

まとめ

うどん入浴剤は、日常に笑顔と癒しをもたらすユニークなアイテムです。ちょっとした驚きとリラックスを楽しみたい方は、ぜひ試してみてください。いつものバスタイムが一味違う特別な時間になること間違いなしです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です